Fate/Grand Order初心者向け解説講座
ども。Fate/Grand Order大好き侍のCyanosModです。 今回はFGOを始めてみたけどどうやって進めればいいか分からん/勝てない/つらい、という話をちょくちょく聞くため、どのように進行して行けばいいかを、ストーリークリアを目標として解説してしていきます。 サーヴァントのレベリング FGOのメインストーリーは大きく分けると1部、1.5部、2部の3つに分かれており、その中に幾つかの章があるという感じです。 1部4章あたりまではぶっちゃけキャラのレベルだけ上がっていればスキル育成をしなくてもゴリ押しで勝てます。 レベリングには種火(経験値)を使います。 種火クエストには難易度がありますが、最も美味しく一番難易度が高い超級以外は回らないようにしましょう。超級とは名ばかりでフレンドの高レアサーヴァントが一騎いれば余裕で回れます。 サーヴァントと種火にはクラスが存在し、同一クラスであれば獲得経験値が増えますが、正直それを気にして育成するのはそこそこ戦力が揃ってきてからでいいです。 続いて、サーヴァントがたくさんいるので誰をレベリングすればいいかわからないという方はひとまず最初に必ず貰える⭐︎4サーヴァント(もし運良く⭐︎5がいるならそちら)を最優先で育てていきましょう。 再臨する際に素材を消費する以外デメリットはないので可能な限りレベルはあげましょう。 サーヴァントのスキル強化 サーヴァントのレベリングが完了したら次はスキルです。 スキルを上げておかないと1部後半以降で勝てない戦いが増えてきます。前線で戦うサーヴァントであれば最低でも6くらいまでは上げておきたいです。 ここであげるスキルの優先度を記載しておきます。 NPチャージ系>火力アップ系>防御・回避系>その他 こんな感じで。 注意点として、スキルレベルを9から10に上げる際に、伝承結晶というレア素材を必ず消費してしまいます。イベントなどでしか手に入らないのであまりイベント参加しない人は慎重に消費すべきでしょう。9から10にあげることで劇的に性能が上がるということも基本ないです。(CTは短くなりますが) また、キャラによっては狂った量の素材要求をしてくることもあるので使用素材などはあらかじめググるといいです。 ストーリー攻略 基本的には相手のクラス相性に有利なクラスの全体宝具サーヴァント+NPチャージ系礼装