Rock製Type-C対応モバイルバッテリー「Type C Power Bank」をレビュー

ランジスタ技術2017年1月号で大絶賛 『SONYの3倍!!3000回使えるモバイルバッテリー』だという事が検証されました。 カタログ値よりも高い実測電池容量(SONY並みの品質とも言えます。)ANKERの半分の充電時間1000回使える!で売っているSONYのバッテリーも90%の電池容量が維持できるのは600回程度なのに、ROCKは1500回越え
Type-C対応で高速充電というRock製のモバイルバッテリーのサンプルをフジテレビラボから提供していただいたのでレビューしていきます。
ROCK ブランドについて ROCKは、中国メーカーで、現地においては、スマートフォン周辺アクセサリーにおけるトップブランドとして認知されています。スマートフォン周辺アクセサリー販売量は現地でNo.1、創業以来5年間で7500万個を販売されています。現在海外では40ヶ国以上で販売実績があります。 引用元 特徴出力は、5V/3AでType-Cの高速充電に対応(通常のUSBポートでも5V/2.4Aの高速充電に対応)5000mAhでスマホ約2回分の充電が可能3色から選べるアルミ合金製のスマートなデザイン持ち運びに最適な9.4mmの薄さと139gの軽さを実現素材に耐熱性に優れたABS+ポリカーボネイト混合樹脂を使用
Type-C対応が強調されているパッケージ。
背面にはRockの純正品であることを示すシールが貼られています。
バッテリー本体とMicroUSBケーブルが入っていますが、Type-C対応ケーブルは入っていない為、利用する場合は自身で準備しておく必要があります。
ポートは充電用のMicro USBが一つ、出力用の従来のUSBが一つ、入出力対応のUSB Type-Cポートが一つ。 iPhoneと比較するとかなりの薄さであることがわかる。これならポケットに入れても問題ないのではないレベル。 139gという軽さも魅力的。
給電時、本体に搭載されているランプが点灯するので、どのくらいバッテリー残量があるか確認できます。しかし、確認用のボタンなどは存在しない為やや不便かなと思います。
USB Type-Cポートは入出力対応なので別途ケーブルは必要ですが、バッテリー本体を充電することも、モバイルデバイスを充電することも可能となっています。
機能やパッケージ内容は最小限ですが、これから主流になるであ…
ROCK ブランドについて ROCKは、中国メーカーで、現地においては、スマートフォン周辺アクセサリーにおけるトップブランドとして認知されています。スマートフォン周辺アクセサリー販売量は現地でNo.1、創業以来5年間で7500万個を販売されています。現在海外では40ヶ国以上で販売実績があります。 引用元 特徴出力は、5V/3AでType-Cの高速充電に対応(通常のUSBポートでも5V/2.4Aの高速充電に対応)5000mAhでスマホ約2回分の充電が可能3色から選べるアルミ合金製のスマートなデザイン持ち運びに最適な9.4mmの薄さと139gの軽さを実現素材に耐熱性に優れたABS+ポリカーボネイト混合樹脂を使用
Type-C対応が強調されているパッケージ。
背面にはRockの純正品であることを示すシールが貼られています。
バッテリー本体とMicroUSBケーブルが入っていますが、Type-C対応ケーブルは入っていない為、利用する場合は自身で準備しておく必要があります。
ポートは充電用のMicro USBが一つ、出力用の従来のUSBが一つ、入出力対応のUSB Type-Cポートが一つ。 iPhoneと比較するとかなりの薄さであることがわかる。これならポケットに入れても問題ないのではないレベル。 139gという軽さも魅力的。
給電時、本体に搭載されているランプが点灯するので、どのくらいバッテリー残量があるか確認できます。しかし、確認用のボタンなどは存在しない為やや不便かなと思います。
USB Type-Cポートは入出力対応なので別途ケーブルは必要ですが、バッテリー本体を充電することも、モバイルデバイスを充電することも可能となっています。
機能やパッケージ内容は最小限ですが、これから主流になるであ…