dカード GOLDを1年使って解約した話

去年の12月に何気なく申し込んだdカード GOLDを1年使って解約したお話です。これから申し込もうとしている人への参考になればいいかなと思います。 dカード GOLDの特徴 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金の10%ポイント還元 ケータイ補償3年間で最大10万円 国内空港ラウンジ利用無料 年間ご利用額累計に応じた特典付与 100円(税込)につき1ポイント、dポイント加盟店なら更に付与 家族カード1枚目は年会費無料 他にも細かい特典はありますが特徴的なのはこれくらいですかね。 審査について このカードに申し込んだのは大学生の時です。アルバイトを3年ほど継続しており、収入は学生の収入上限ギリギリくらいでした。 docomoユーザーであれば、毎月の通信費等を滞りなく支払っていけば通るのではないかと思います。 なぜ解約したのか 基本的には扱いやすいカードで、国際ブランドもVisaがMasterCardで選べますし、iDもコンビニなどで便利でした。当然ですがおサイフケータイとの相性も良かったです。が、解約に至るいくつかの理由がありました。 まず券面デザインが気に食わなかった、です。ごちゃごちゃいろいろ書いてあって自分には合わないと感じました。 もう一つ、最近ステータスのあるアメックス・プラチナがほしいと思い決済をアメックス・ゴールドに集中させています。還元率重視ではありえない行動ですが月々の通信費支払いもアメックス・ゴールドに切り替えたので、dカード GOLDの保有メリットが限りなく0に近くなってしまったのです。 そんなこんなで、一年で解約しました、発生した年会費は初年度分の10,000円(税抜)だけでした。 私は性格上?このカードが合いませんでしたが、審査が比較的緩めなのでdocomoユーザーの学生や主婦、ポイント重視の社会人であれば保有価値はあると思います。 これから搭乗手続きするお! ワイのクレカを見てクレメンス。|ぱくたそフリー素材 https://www.pakutaso.com/20180518137post-16204.html